IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

ニュース

【悲報】GPT-4、「私はロボットではありません」を突破してしまう。しかも「人間に依頼して解かせる」という方法で

投稿日:

1:プロストラチン(栃木県) [IR] 2023/03/16(木) 12:37:32.52 ID:7pMGKBmp0● BE:886559449-PLT(22000)

2023年3月14日に発表された大規模自然言語モデル「GPT-4」は既存のモデルに比べて性能が大幅に向上し、さまざまなタスクをより正確にこなせるようになったことが報告されています。そんなGPT-4を使ったテストで、ボットを防ぐために設けられた検証システムをGPT-4が驚くべき方法で突破したことが明らかになりました。

GPT-4を手がけるOpenAIは、ボットを防ぐ検証システム「CAPTCHA」を突破するようGPT-4に求めました。CAPTCHAはランダムな画像や文字列を表示してクイズを出題し、その解答の正確性やスピードから解答者が人間かどうかを判断するシステム。「私はロボットではありません」という文字列とチェックボックスを見たことがある人は多いはずです。

こうしたCAPTCHAを解くよう要求されたGPT-4は…
続きはソース元で
https://gigazine.net/news/20230316-gpt-4-pass-captcha/


続きを読む


【期間限定】失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ

このまとめの続きはコチラ!

-ニュース

関連記事

東芝、急速充電が可能で長寿命の新型リチウムイオン電池を開発。小型EVの場合、6分の充電で320キロの走行が可能に

東芝は26日、急速充電が可能で、長寿命の新型リチウムイオン電池を開発したと明らかにした。
小型の電気自動車(EV)の場合、6分の充電で従来に比べ約3倍の320キロを走行できるという。2020年代前半の量産を目指す。充放電を5000回繰り返しても、電池の容…

キヤノン、最終利益50%減。カメラ不振が直撃

キヤノンが29日発表した2019年12月期連結決算は、売上高が前期比9.1%減の3兆5932億円、最終利益が50.5%減の1251億円だった。
主力の一眼カメラや家庭用インクジェットプリンターの市場が縮小する中、米中貿易摩擦に伴う世界経済の減速が追い打ち…

【悲報】高校生がなりたい職業ランキング、男女ともに1位は「公務員」。もう終わりだよこの国

【悲報】高校生がなりたい職業ランキング、男女ともに1位は「公務員」。もう終わりだよこの国

1:それでも動く名無し 2022/12/25(日) 23:14:42.27 ID:0SDH5abg0XMAS
LINEリサーチは日本全国の高校生を対象に、将来就きたい職業や取りたい資格に関して調査し、約1000人から回答を得た。「高校生のなりたい職業ランキング」1位は「国家公務員・地方公務員」だった。 …

メルカリの新卒9割が外国籍の衝撃。日本人は自国の企業からすらも不要とされる時代になってきたな…

フリーマーケット(フリマ)アプリ最大手のメルカリは1日、同日付で入社した中途採用や新卒社員向けの説明会を東京都内で開いた。新卒50人のうち44人が外国籍で、インドの名門、インド工科大学(IIT)卒業生も含まれる。
同社は通年採用を実施しており、中途・新卒の計約100…

中国、テクノロジーに150兆円投資へ。世界の主導権を狙う取り組み加速

中国は1兆ドル以上を投じ、鍵となる技術で世界の主導権を握ろうとする取り組みを加速させるという。
習近平国家主席自らが支持した基本計画の下、中国は2025年までの6年間で推定1兆4000億ドル(約150兆円)を投資。地方政府のほか、華為技術(ファーウェイ)など民間の…