IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

ニュース

【正論】森永卓郎氏「日本は10年もたたないうちに先進国からはずれます。株は全部売りました」

投稿日:

日本政府が民間企業にテレワーク要請でネット大荒れ「民業圧迫で、迷惑なイベントでしかない」「国民は怒りしかわかない」
1:田杉山脈 ★ 2022/01/30(日) 17:27:00.69 ID:CAP_USER

林:この前、経済3団体の新年祝賀会があって、来賓の岸田総理があいさつで賃上げを要請して、経団連の会長(十倉雅和氏)はそれに同調するようなことを言ってましたけど、本当に上がるんですか。

森永:いえ、上がらないと思います。岸田政権は「賃上げ促進、法人税減税」を掲げていますけど、中小企業の3分の2は赤字なんですよ。赤字の企業に法人税減税はできないので、大企業にちょっと補助金を出す程度に終わって、賃金は下がり続けると思います。

林:下がり続けるんですか。

森永:はい。1995年に日本のGDPは世界の18%だったんです。それがいま5%台、つまり3分の1に大転落しました。世界並みにふつうのことをやってたら、いまごろわれわれの所得は3倍だったのに、四半世紀弱でなぜこんな大転落が起きたのか。私は、85年の「プラザ合意」が起点だと考えています。

林:バブル経済のきっかけと言われる……。

森永:そうです。直前まで為替は1ドル=240円でした。それがこの合意の2年後には120円になりました。2年で2倍円高になったということは、日本が輸出する製品に100%の関税をかけるのと同じことです。結果、日本は円高不況に陥り、その対策として、金融緩和を行いました。それが小泉政権の不良債権処理に結びついていくんですね。この一連の出来事が、日本人の所得を3分の1にしたと私は考えています。

林:私はバブルをよく知っている世代ですが、当時、今の日本の状況は想像できませんでした。

森永:日本の賃金はいま、G7の最下位どころか、G7に属さない多くの国々、たとえば韓国よりも低い。10年もたたないうちに先進国からはずれると思いますよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0717e0a238e23d59bea67284ad0df18a158d2059


続きを読む

このまとめの続きはコチラ!

-ニュース

関連記事

日本政府が民間企業にテレワーク要請でネット大荒れ「民業圧迫で、迷惑なイベントでしかない」「国民は怒りしかわかない」

日本政府が民間企業にテレワーク要請でネット大荒れ「民業圧迫で、迷惑なイベントでしかない」「国民は怒りしかわかない」

1:Egg ★ 2021/06/12(土) 00:00:54.63 ID:lIW9mVDi9
総務省は11日、東京五輪・パラリンピック期間中の49日間に民間企業に対してテレワークの集中的な実施を求める方針を発表した。 武田良太総務相は「安心安全な大会とするため、テレワークの集中的な実施を呼びかけ…

シャープ、白物家電の国内生産を終了。63年の歴史に幕

シャープは25日、冷蔵庫を製造していた八尾工場(大阪府八尾市)のラインを止め、白物家電の国内生産を終了したという。
関係者が明らかにした。今年9月までに終了すると昨年8月に明らかにしており、計画通りの終了となった。1956年に始まった国産白物家電の63年の歴史に幕…

岸田首相「来年は結果を出す大切な1年になる」

岸田首相「来年は結果を出す大切な1年になる」

1:Stargazer ★ 2022/12/24(土) 17:32:41.40 ID:koMDVeH99
岸田総理大臣は23日夜、東京都内で開かれたみずからが会長を務める自民党岸田派の会合に出席し、ことしは政策の大きな土台をつくることができたと振り返ったうえで、来年は結果を出す1年にしたいと意気込みを語り…

【朗報】4630万円男「ネットカジノで全部使った」

【朗報】4630万円男「ネットカジノで全部使った」

1:風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:00:32.09 ID:YBqn1V+iM
1世帯10万円の新型コロナ関連の給付金を、山口県阿武町が誤って全世帯分の4630万円を男性に振り込み町が返還を求めている問題です。男性(24)は「金をネットカジノで全部使った」と説明していることがわかりま…

【悲報】EU、アメリカ、中国「ChatGPTは規制する」日本「国会答弁などに活用を検討」←これマジ?

【悲報】EU、アメリカ、中国「ChatGPTは規制する」日本「国会答弁などに活用を検討」←これマジ?

1:それでも動く名無し 2023/04/11(火) 19:58:58.59 ID:1k1BkYbMp
「ChatGPT」“懸念解消なら国会答弁など活用検討” 西村経産相 対話式AI「ChatGPT」の活用について、西村経済産業大臣は機密情報の取り扱いなどの懸念が解消されれば、国会答弁の対応などへ活用を検討し…