キャッチコピーは「新しい当たり前へ。」 画像:JR東日本
JR東日本・JR北海道・JR西日本の三社は、2020年3月14日(土)より交通系ICカードで新幹線に乗れる「新幹線eチケットサービス」を開始します。
システムイメージ 画像:JR東日本
「新幹線eチケットサービス」とは、「事前に予約しておけば、手持ちのICカードで新幹線自動改札機にタッチするだけで新幹線に乗れるようになる」サービスです。
サービス提供区間は東北・北海道、上越、北陸、山形、秋田の各新幹線の停車駅相互間。東海道新幹線や山陽新幹線では使えませんが、北陸新幹線は区間に入っています。
サービス対象区間 画像:JR東日本
利用できる交通系ICカードは全国相互利用対象の交通系ICカード10種。「Suica」「Kitaca」「ICOCA」「PASMO」「TOICA」「manaca」「PiTaPa」「nimoca」「SUGOCA」「はやかけん」です。モバイルSuicaでも使用可。
使い方は簡単。予約サイト「えきねっと」や「e5489」の会員アカウントを作成し(すでに会員の場合は不要)、会員情報と手持ちの交通系ICカードを紐づけします。
その後、「えきねっと」「e5489」で新幹線の指定席・自由席を予約する際に「利用する交通系ICカードを指定」すればOK。乗車時は窓口や券売機でチケットを発券せず、普通の列車に乗るときのように新幹線自動改札機に交通系ICカードをタッチすればOKです。
画像:JR東日本
同一列車・同一行程なら一回の予約で6名まで交通系ICカードによる乗車が可能。小児の利用者もこども用の交通系ICカードで乗車できます。
なお、サービス自体の開始は3月14日(土)ですが、「えきねっと」「e5489」では2020年2月7日午前5時30分より事前申込および会員情報への交通系ICカードの登録が可能になります。チケットの予約は2020年2月14日午前10時から。
2020.02.04
鉄道チャンネル
https://tetsudo-ch.com/10047586.html
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1580806831/