IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

企業別:Microsoft

「ウィンドウズ7」 年明けサポート終了 早めの対策を

投稿日:

1: 田杉山脈 ★ 2019/12/24(火) 17:26:27.16 _USER
dvsdindex
パソコンの基本ソフト「ウィンドウズ7」は、年明けの来月14日にサポートが終了となります。国内では今も1500万台近くで使われているとみられ、サポート終了後はウイルスに感染するなどの危険性が高まることから、日本マイクロソフトは早めの対策を呼びかけています。

10年前に発売されたマイクロソフト社のパソコンの基本ソフト、「ウィンドウズ7」は、年明けの1月14日にサポートが終了します。

その後は、セキュリティー上の欠陥が見つかっても修正プログラムが提供されなくなるため、不正アクセスを受けたり、ウイルスに感染したりする危険性が大幅に高まります。

日本マイクロソフトが24日公表した推計によりますと、まだ「ウィンドウズ7」を使っているパソコンは、国内の企業や自治体などでおよそ813万台、個人で679万台で合わせて1500万台近くにのぼるとみられるということです。

このためマイクロソフト社では利用者に対して、サポートが続いている基本ソフトに切り替えるよう呼びかけています。

日本マイクロソフトは「来年のオリンピックに向けて、今後、サイバー攻撃が増えると予想されるので、早めの対策を心がけてほしい」としています。

独立行政法人「情報処理推進機構」で、エキスパートを務める加賀谷伸一郎さんは「サポートが終了した端末が1つネットワークにつながっているだけで、そこを踏み台にされて組織全体にウイルスなどが広がる危険がある。個人の問題ではなくほかの人にも悪影響を与えるおそれがあるのでサポートが終了したパソコンは使わず、できるだけ早く、更新する必要がある」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191224/k10012226851000.html

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1577175987/

続きを読む

このまとめの続きはコチラ!

-企業別:Microsoft

関連記事

Microsoft、煮ても焼いても喪失しない石英ガラスデータ記録技術

1: 田杉山脈 ★ 2019/11/06(水) 20:05:34.46 _USER
 Microsoftは4日(米国時間)、ワーナー・ブラザースと協力し、石英ガラス内へ1978年の映画「Superman」を記録することに成功しと発表した。  これはMicrosoft Researchの研究プロジェクト「Project Silica」の概念実…

「Windows 7」サポート終了まであと1年 MS「早くWindows10にしろ!」

1: 名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ] 2019/01/12(土) 06:03:23.47 BE:837857943-PLT(16930)
「Windows 7」「Windows Server 2008 R2/2008」の延長サポートが2020年1月14日で終了するまで、約1年となった。 延長サポート期間が終了すると、脆弱性が発見されて…

なんでみんなWindowsUpdateを嫌がるの?

1: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [US] 2019/05/03(金) 14:51:06.38 BE:194767121-PLT(12001)
Windows Updateの問題をリアルタイムで提供するWebサイト、Microsoftがプレビュー公開 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1182935.html
引用元: http://hayab…

「Windows 10 October 2018 Update」一般提供再開

1: ムヒタ ★ 2018/11/14(水) 10:26:37.66 _USER
 米Microsoftは11月13日(現地時間)、10月2日に公開し、問題報告を受けて停止していた「Windows 10 October 2018 Update」(バージョン1809)の提供を同日再開したと発表した。  まだアップデートを適用していないユ…

2020年春リリース予定の「Windows 10 20H1」ではクラウド経由でWindows 10が再インストールできる可能性

1: 田杉山脈 ★ 2019/08/06(火) 12:57:38.45 _USER
Windowsを長く使用してきたユーザーの中には、リカバリーディスクを使ってWindowsの修復やクリーンインストールをした経験がある人も少なくないはず。Windowsの新機能をいち早く体験できるWindows Insider Programの最新…