IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

携帯関連:携帯関連全般

最近の10代「スマホだけで充分」←そんなわけねえだろ まず画面ちっちゃすぎ

投稿日:

1: TEKKAMAKI(東京都) [DE] 2019/11/21(木) 04:08:12.18 ● BE:976717553-2BP(2000)
2f5ac_1460_be9ba5e7fd65f3a85a0cdd1932d3edfd

10代の38.3%は「自宅にパソコンはあるけど使っていない」(2019年公開版)

気になる年齢階層別の所有状況だが、回答者自身ではなく回答者がいる世帯における状況であることから、10代はむしろ所有率は20代よりは高く、50代までは年に連れて高くなり、60代でやや下がる程度。
一方で利用率を見るとやはり10代は低め、20~50代と比べると大きな違いが生じている。60代よりも低く、年齢階層の区分内では最少の値。

10代の4割近くは「自宅にパソコンはあるが使っていない」とする層。あるいは使っていないのではなく、使わせてもらえないのかもしれない。いずれにせよ、10代のパソコン利用率は4割台にとどまり、4割近くは「自宅にあるが使っていない」実情にあることに違いはない。

(中略)

10~40代までは無い人の半数前後でパソコンを欲しいと思っているが、50代になると無い人のうちいらないとする人の割合が急に増える。そして60代では2割近くが自宅にパソコンは無く、その大部分は欲しくもないと答えている。
学生・生徒(中学生から大学生)は自宅にパソコンが無い人の8割強は欲しいと思っているが、無職でほしい人はゼロ(多分に高齢層が該当する)。パート・アルバイトの職にある人や専業主婦(夫)も自宅に無い人の大部分はいらないと考えている。

世帯年収別動向だが、低世帯年収ほどパソコン所有率は低い=非所有率は高いものの、その多くは「無いが欲しい」では無く、「無いしいらない」の回答。200万円未満では1/4近くがパソコンは無いし欲しくないと答えている。一方で8.5%はパソコンは無いが欲しいと考えているのもまた事実ではある(ただし低世帯年収の世帯も多分に高齢者が世帯主の世帯であることも忘れてはならない)。

(全文はWebで)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20191113-00150031/

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1574276892/

続きを読む

このまとめの続きはコチラ!

-携帯関連:携帯関連全般

関連記事

家中のリモコンをスマホにまとめる卵形デバイス「エッグ」 Makuakeに登場

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/02/18(月) 14:55:32.03 _USER
 キングジムは2月18日、テレビやエアコンなどの家電をスマートフォンで操作できるようにする卵形デバイス「エッグ」の販売を、クラウドファンディングサイト「Makuake」で始めた。登録した家電を最大2…

弟「死んだ兄の携帯を解約したいんだが」マヌケ携帯ショップ店員「本人でないと解約できない」

1: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/07/18(水) 21:04:47.43 ● BE:842343564-2BP(2000)
故人の携帯電話の契約をスムーズに解約する方法 https://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/051700095/071100018/?ST=trnmobile_f 北関東で一人暮らししていた兄が急…

AMラジオって実際もう必要ないよな?

1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/04/30(火) 00:08:03.77 BE:306759112-BRZ(11000)
 先月、日本民間放送連盟(民放連)が、AMラジオ局がAM波での放送をやめてFM放送に乗り換えることができるように 監督官庁の総務省に制度改正を要請する方針、という報道…

去年のスマホ出荷台数 5年ぶりに減少 前年を7%余 下回る

去年のスマホ出荷台数 5年ぶりに減少 前年を7%余 下回る

1: ムヒタ ★ 2020/03/14(土) 12:12:37.45 _USER
去年1年間の国内のスマートフォンの出荷台数は、前の年を7%余り下回り、5年ぶりに減少しました。通信料金と端末代金の分離を義務づける新たなルールの導入が影響したということです。 調査会社IDCによりますと、…

格安スマホ、IoTに活路 大手値下げで試練

1: 田杉山脈 ★ 2019/08/05(月) 00:16:52.66 _USER
一般消費者に割安な料金プランで携帯サービスを提供する格安スマホ事業者が新たな成長戦略を模索している。ソフトバンクなど通信大手の値下げ攻勢などでシェアの伸び幅が2年連続で鈍化するなか、インターネットイニシアテ…