IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

企業別:その他

創業時の業種をすべて捨てたHP 業界に多大な影響を与えた現存メーカー

投稿日:

1: 朝一から閉店までφ ★ 2019/10/22(火) 02:51:10.06 _USER
ロードマップでわかる!当世プロセッサー事情 ― 第533回

創業時の業種をすべて捨てたHP 業界に多大な影響を与えた現存メーカー

2019年10月21日 12時00分更新
文● 大原雄介(http://www.yusuke-ohara.com/) 編集●北村/ASCII.jp

CEO交代で経営方針を大幅に変更
企業理念のHP Wayが限界に達する

 HewlettとPackardの両氏が完全に引退したことで、企業文化に手を入れたPlatt氏は、ここから大幅にHPを変えていく。

00_1398x1400

新CEOのLewis E.Platt氏
画像の出典は、HPの1994年Annual Report(年次報告)

 HPの企業文化といえばHP Wayであるが、実のところまだHewlett、Packard両氏がCEOを務めていた時期から、HP Wayそのものにひずみが出始めていたことを、自身が理解していた。


HP Wayにおける5つの基本的な価値観
1. 我々は、従業員一人一人を信頼し、尊敬する
2. 我々は、高いレベルの成果と貢献を重視する
3. 我々は、誠実をモットーとするビジネスを行なう
4. 我々はチームワークを大切にして、共通の目標を達成する
5. 我々は柔軟性と革新性を奨励する

 実際、1995年にPackard氏が出版したThe HP Wayの中で、1980年台後半から「(問題に対処すべく)HPはさまざまな特別部門や評議会、委員会などを設置した。時間が経つにつれ、これらは複雑な官僚主義を生み出した」と供述している。

 もともとのHP Wayは官僚主義の対極に位置するものであり、Open Door Policy(従業員は何時でも管理者に悩みや問題の相談をすることができる)や、MBWA(Management By Walking Around:歩きながら経営する。要するに管理者が現場に赴いて常に情報を確認することで、迅速な対応を可能にする)を目指すための指針だったはずである。

 またこのHP Wayは、いわゆる家族主義的な経営方針にもつながり、この結果としてNon Laid-off Polycy、つまり従業員の首を切らないのがHPの特長でもあった。

 このあたりの話は初期のIBMの経営方針にもつながる。最近でこそ、日本IBMのリストラがしばしばニュースになるが、かつてはIBMも社員をリストラしないことをポリシーに掲げていた時期があった。

 ただIBMもそのポリシーを撤回せざるを得ない時期が来たし、それはHPにしても同じであった。Packard氏は1995年にHP Wayを出版したが、その中身を読むとHP Wayそのものが必ずしもうまく行っているとは言い難い状況にあることを率直に認めている。

 そもそも創業時の1950~1960年代の頃は、何社か買収したとはいえそれほど従業員数も多くなかったが、その後の従業員数は右肩上がりで増えており、さらに1989年以降の買収ラッシュで従業員数は急速に増えていった。

 1970年に1万6000人だった従業員数は、1980年には5万7000人、1990年には9万2000人にまで増えている。その1990年初頭には、製品グループが13、部門数は65も存在していた。ここまで大規模になると、それは官僚主義に陥っても仕方がないだろう。

 Hewlett/Packard両氏の企業統治の仕方は分散経営であり、各事業部に大幅な権限移譲を行ない、個々の事業部がほぼ独立して動くスタイルになっていた。2人の後を継いだYoung氏もこの経営スタイルを踏襲したのだが、これだけ部門が増える(しかも似たような商品を扱っている)と、当然ながらぶつかるシーンも出てくる。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://ascii.jp/elem/000/001/960/1960465/

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1571680270/

続きを読む

このまとめの続きはコチラ!

-企業別:その他

関連記事

川上量生「ブロッキングに対して業界から出ている批判は一点で、回避手段があるから実効性に欠けるということだけです」

1: ノチラ ★ 2018/04/24(火) 21:35:55.28 _USER
略 今回、悪質と名指しされた3サイトの中でも、特に漫画村による被害は甚大です。いまや若い世代は、電子書籍は買うものではなく、漫画村で読むものだという文化まで定着しつつあります。現在、出版業界は紙の出版物の売…

日経平均採用銘柄、パイオニア除外 オムロンを補充

1: 田杉山脈 ★ 2019/03/09(土) 05:39:05.58 _USER
日本経済新聞社は8日、整理銘柄に指定されたパイオニア株を日経平均株価の構成銘柄から除外すると発表した。新たにオムロンを補充する。オムロンのみなし額面は50円。銘柄の除外と補充は18日に実施する。 日経500種平…

このイヤホンしてる奴を見たら笑っちゃうの俺だけ?

1: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ES] 2018/11/28(水) 23:47:02.60 ● BE:604048985-2BP(2000)
5,999円の左右分離イヤフォン。120時間再生/IPX7防水対応 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181128-00000118-impress-ind
引用元: http://hayabusa9…

ジャンク品の専門店「秋葉原最終処分場。」がオープン、無条件買い取りもあり

1: 田杉山脈 ★ 2019/02/09(土) 20:59:05.69 _USER
ジャンク品の専門店「秋葉原最終処分場。」が、9日(土)にオープンします。場所は東京ラジオデパート地下1階。  同店は、レトロゲームや同人ハードを取り扱う「家電のケンちゃん」の系列店。ジャンク扱いのデスクトッ…

JDI、最大900億円支援受け入れへ 国内の投資会社

1: ムヒタ ★ 2019/12/12(木) 06:11:16.85 _USER
 経営再建中の液晶パネル大手ジャパンディスプレイ(JDI)は、投資顧問会社いちごアセットマネジメントから最大900億円の金融支援を受け入れる方向で最終調整に入った。主要顧客の米アップルと、7月から操業停止中…