IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

企業別:サムスン

サムスン「プロセスルール7nmを達成した」→実は7nmなんてチップ上どこにも存在していなかった

投稿日:

1: ターキッシュバン(長野県) [CN] 2019/09/07(土) 19:25:34.93 BE:323057825-PLT(12000)
dsvdindex

最先端の半導体メーカーはどこか?
 現在、微細化の最先端を競っているのは、PCやサーバー用プロセッサのチャンピオンである米インテル、
自社のスマホ「GALAXY」用にプロセッサを製造しているメモリのチャンピオンの韓国サムスン電子、
製造専門のファウンドリのチャンピオン、台湾TSMCの3社である。

 この3社のどこが微細化で先行しているのだろうか?
 筆者も寄稿している半導体業界誌の「EE Times Japan」の記事をいくつか挙げてみよう。

上記の3つの記事を読んで分かるのは、TSMCとサムスン電子は既に7nm(ナノメートル=10億分の1メートル)の半導体を量産しており、
次世代の5nmや3nmの開発で最先端を競っている一方、インテルがやっと10nmの量産に漕ぎ着けたということである。

したがって、この3社については、インテルが最も遅れており、TSMCとサムスン電子がデッドヒートしていて、
3nmではサムスン電子がTSMCに追いつき、追い越すかもしれないということになる。

 ところが、これら10nm、7nm、5nm、3nmという、一見半導体の微細性を示しているように見える数字(プロセスルールと呼ぶ)は、ほとんど意味がないのである。
実際に、TSMCとサムスン電子が量産している7nmの半導体には、7nmサイズの場所がどこにもない。

「多くの人は、プロセスルールとは、トランジスタの電極のサイズ(ゲート長という)であると勘違いしている。
ゲート長は、図の通りプロセスルールとは基本的に無関係である。
7ナノメートルプロセスではゲート長は18ナノメートル程度あり、まだ原子レベルが問題となるサイズではない。
 業界では有名な話だが、実は7ナノメートルプロセスのチップ上に7ナノメートルサイズの箇所はどこにもない。
プロセスルールはむしろ配線ピッチ(間隔)に比例しており、トランジスタ集積密度を間接的に示す指標であった。」(原文ママ)

となると、プロセスルールとは、その半導体メーカーが勝手に決めた“商品名”としか言いようがないのである。

そして、有識者たちの見解では、インテルの10nmは、TSMCとサムスン電子の7nmとほぼ同等か、それ以下であるという。

全文はソース先に
「7nmの半導体」に7nmの箇所はどこにもなかった
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57517

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1567851934/

続きを読む

このまとめの続きはコチラ!

-企業別:サムスン

関連記事

日本の輸出規制でサムスン半導体製造に不安?アップルが韓国に幹部派遣のうわさ

1: 田杉山脈 ★ 2019/07/20(土) 04:03:17.84 _USER
アップルほか米大手IT企業がチップ不足を懸念し、サムスンと協議すべく幹部らを韓国へ派遣したとの噂が報じられています。この動きは、韓国に対して日本による半導体材料の輸出規制強化を受けてとのことです。 韓国メデ…

第3四半期スマートフォン販売は0.4%減–ファーウェイやサムスンは好調

1: ムヒタ ★ 2019/11/27(水) 11:56:35.92 _USER
 Gartnerが米国時間11月26日に公開した新たなレポートによると、2019年第3四半期のスマートフォン総販売台数は前年同期比で落ち込んだものの、華為技術(ファーウェイ)とサムスンは、販売台数を伸ばした。消費者がデバイ…

Samsung、2018年内に容量32TBのSSDを投入

1: 田杉山脈 ★ 2018/07/25(水) 15:31:20.70 _USER
日本サムスンは7月12日、東京都内で「Samsung SSD Forum 2018 Tokyo」を開催し、国内企業のSSD活用事例の紹介や、サムスンが取り組むNANDやSSDの動向などを紹介した。  国内でのSamsung SSD Forumの開催は、今年で3回…

LG、SK・サムスン、バッテリー用パウチフィルムの国産化のために栗村化学などと接触

1: ビッグブーツ(東京都) [US] 2019/07/27(土) 03:14:51.26 BE:416336462-PLT(12000)
LG化学、サムスンSDI 、SKイノベーションなどのバッテリーメーカーが日本産への依存度が高いバッテリーパウチフィルムを国産化するために、 栗村化学、BTL先端素材など国内メーカー…

サムスンが一眼レフ撮影のストック写真を使って「スマホでボカシ撮影」の画像を作成していたことが判明

1: ムヒタ ★ 2018/12/05(水) 11:18:25.39 _USER
Samsungが販売しているスマートフォン「Galaxy A8 Star」の商品紹介ページで「背景ボカシ」の例として使用されている写真が、実際には実機ではなく一眼レフのデジタルカメラで撮影した画像素材を加工して作成されていたこと…