<この夏、香港やマカオを国のように扱って「中国分裂」を図ったとして、外資企業が次々につるし上げられて謝罪に追い込まれた>
今年の夏は中国に進出する外資企業にとって「謝罪の夏」だ。
香港のデモについて、中国官製メディアが香港独立派を「港独勢力」と定義して以来、少しでも不謹慎な言動があればすぐ「港独支持罪」「中国分裂罪」だと認定されている。
真っ先に「中国分裂罪」とされたのはイタリアのヴェルサーチだ。証拠は一枚のTシャツ。「Beijing-CHINA」というように、都市名と国名を並べて表記したTシャツで香港とマカオが「Hong Kong-HONG KONG」「Macau-MACAO」と表記された。これは香港やマカオを国のように扱い、その独立を支持し、「一つの中国」を破壊する意図ではないかと、中国のSNS上で若い愛国者「小粉紅」たちが製品ボイコットを呼び掛けた。
愛国の波には誰も逆らえない。ヴェルサーチは慌ててネット上で公開謝罪し、Tシャツを販売中止して廃棄した。続いてコーチ、ジバンシィ、アシックスも次々と中国分裂罪を告発された。外資ブランドの公開謝罪ショーは中国SNS上からフェイスブックやツイッターに広がった。小粉紅たちが「壁越え」して、きちんと海外でも謝罪文を出したかチェックするからだ。
ただし、ここで問題が起きる。小粉紅らが自慢する民族企業、華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)の中国分裂罪が発覚したのだ。ファーウェイのスマホのタイムゾーン表示は大陸で使われる簡体字を選んだ場合「台北(中国)」だが、繁体字だと「台北(台湾)」と表示される。明らかに台湾を独立国と見なしているではないか、と小粉紅らは?然とした。
「『含趙量』が高いファーウェイを小粉紅らはどうやってボイコットするか楽しみだね」と、自由派のほうが思わず失笑した。含趙量とは、どれだけ共産党の特権を持つかを示すスラングだ。
含趙量が高いファーウェイは公開謝罪もせず、ソフトの修正だけで済ませた。この愛国企業が中国分裂罪を犯した理由は、国際標準化機構(ISO)の国名コードを使ったからとされている。
しかし国名コードの表記は「中国台湾省」。なぜわざわざ「台湾」と表記したのか。CEOの任正非(レン・チョンフェイ)が実は台湾独立支持派……ではなく、単に中国嫌いの多い台湾でスマホをたくさん売りたかったからだろう。
https://www.newsweekjapan.jp/satire_china/2019/08/post-19.php
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1567247886/