IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

企業別:その他

6月企業物価、2年半ぶり下落 米中対立で市況悪化

投稿日:

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/07/10(水) 13:10:56.05 _USER
(日経新聞の仕様で画像引用ができません。企業物価指数の月別変動折れ線グラフは元ソースでご覧下さい)

日銀が10日発表した6月の国内企業物価指数(速報値、2015年平均=100)は101.2と前年同月比で0.1%下落した。16年12月以来2年半ぶりに前年同月を下回った。米中貿易摩擦の影響で国際商品市況が悪化し、石油・石炭製品や非鉄金属が大幅に値下がりしたのが響いた。米中対立の余波が国内の物価情勢にも及んできた。

項目別にみると、ガソリンや軽油といった石油・石炭製品が5.5%下落し、銅地金やアルミニウム合金などの非鉄金属は9.3%下がった。5月以降に米中対立が激化し、中国経済の減速懸念が強まったことで、国際商品価格に下落圧力がかかったのを反映した。

鉄鋼価格の上昇も鈍っている。20年の東京五輪などをにらんだ都心再開発で堅調だった国内の建設需要にやや一服感が出ているためだ。

企業物価は14年から16年にかけても下落基調をたどっており、当時も原油価格の下落が響いた。もともと商品市況の影響を受けやすい品目が多く、今回もそうした傾向が鮮明になった。

6月末の米中首脳会談では貿易協議の再開で合意し、米国は対中追加関税「第4弾」の先送りを決めた。イラン情勢の緊迫もあり、原油価格は6月半ばから上昇に転じている。だが米中協議の先行き不透明感や中国景気の減速懸念はくすぶる。商品相場が戻り歩調をたどるかは見通しにくく、企業物価の頭も抑えられそうだ。企業物価の下落基調が続くと、消費者物価の上昇ペースも鈍ってくる可能性がある。
e20af950e2e18ad596cbf87a706fa2f1

2019/7/10 11:28
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47172450Q9A710C1MM0000/

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1562731856/

続きを読む

このまとめの続きはコチラ!

-企業別:その他

関連記事

Micron、1Znm世代のDDR4の量産を日本と台湾で開始

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/08/30(金) 13:49:57.64 _USER
画像:Micron Technology  米Micron Technology(以下、Micron)は2019年9月15日(米国時間)、1Znmプロセスを採用した16GビットのDDR4の量産を開始すると発表した。1Znm世代での量産は「世界初」…

ドンキ、21.5型フルHD液晶一体型PC「MONIPA」発売 お値段2万9800円(税抜)

1: ばーど ★ 2019/10/11(金) 17:27:46.92
ドン・キホーテが同社のプライベートブランド「情熱価格」から、21.5型フルHDディスプレイ一体型のPC「MONIPA(モニパ)」を10月11日(金)に発売します。価格は税抜2万9800円。 ドン・キホーテはこれまでも格安PCを販売して…

【画像】中国人がヤマダ電器の張り紙に激怒 「中国人にケンカ売ってんのか?」

【画像】中国人がヤマダ電器の張り紙に激怒 「中国人にケンカ売ってんのか?」

1: (やわらか銀行) [US] 2020/04/10(金) 01:44:27.74 ● BE:593349633-PLT(16000)
https://twitter.com/ZhengYa78123660/status/1248092458291871745   https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

韓国は「相応の措置」を検討、日本が輸出規制撤回しなければ-洪副首相

1: 田杉山脈 ★ 2019/07/04(木) 21:17:02.64 _USER
洪楠基(ホン・ナムギ)経済副首相兼企画財政相は4日、日本が一部のテクノロジー材料の輸出規制を撤回しなければ韓国は「相応の措置」を検討すると述べた。韓国CBSラジオとのインタビューで語った。 洪副首相は、…

ヤフーとLINEとZOZOがトップ3、働きやすそうな会社ランキング

1: 田杉山脈 ★ 2019/03/25(月) 16:03:47.50 _USER
デジタル化を担う人材3000人に対し、主要IT企業22社に関するイメージを尋ねた。その結果を報告する。今回は「働きやすい」企業を挙げてもらった。  デジタルの仕事を担う3000人を対象に実施した調査で、主要IT企業22…