IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

SIer関連記事: SE・PG・システム関連

事務自動ソフト 米大手が日本開拓 ウィルなど出資

投稿日:

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2018/07/03(火) 13:50:09.93 _USER
があindex
 【シリコンバレー=中西豊紀】事務作業を自動化するRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)世界大手の米オートメーション・エニウェアが日本に本格進出する。2日、ベンチャーキャピタル(VC)のWiL(ウィル、東京・港)などから出資を受けたと発表した。高齢化による労働人口の減少を背景に「自動化」市場での日本の注目度が高まっている。

 オートメーション社は2日、総額2億5000万ドル(約277億円)の資金調達を発表。米ゴールドマン・サックスや米VCのNEAを中心に、ウィルも投資家に名を連ねた。同社の企業価値は18億ドルとなり、いわゆる10億ドルを超える「ユニコーン」となる。

 同社は主力の「IQボット」という人工知能(AI)システムを通じて企業の業務の自動化支援を手掛けている。AIが人の作業を覚えて学習することで、電子メールの文言や画像の抽出など自動化が難しいとされてきた作業にも対応できる。

 例えば異なる種類の伝票を管理するためにはあらゆる情報の中から必要な数字や支払い目的を洗い出さなければならないが、機械レベルでもこうした作業を可能にした。

 そのほか業種によって共通の自動化作業を取り出し、簡易なパッケージソフトとして売る「ボットストア」というサービスも始めている。

 今回の資金調達をテコに同社はグローバル展開を進める考え。3月に事務所を開設したばかりの日本ではWiLが持つ企業とのパイプを生かしさらに顧客を開拓する。

 日本経済新聞社の取材に応じたオートメーション社のミヒール・シュクラ最高経営責任者(CEO)は「日本は少子化に直面している一方で生産性を高めるという課題もある」とRPAの広がりに期待を示した。金融や製造業、医療など幅広い産業での活用を想定しているという。

 米調査会社フォレスターによるとオートメーション社はRPAの世界最大手。米グーグルやゼネラル・モーターズのほか、ドイツのシーメンス、フォルクスワーゲンなど大手企業を顧客に持つ。日本のRPA関連市場は2020年度に240億円に上るとされ、グローバルなプレーヤーも目を付け始めている。

関連スレッド
【AI】「AI普及で生産性向上を」厚労省検討会が報告書案
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1530566488/

(スレ立て依頼から)
2018/7/3 12:18
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32538320T00C18A7TJ1000/

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1530593409/

続きを読む

このまとめの続きはコチラ!

-SIer関連記事: SE・PG・システム関連

関連記事

キャッシュレス払いは現金より1割も得だ

1: 田杉山脈 ★ 2019/02/24(日) 22:57:23.63 _USER
中国に比べ、日本が圧倒的に後れを取っているのがキャッシュレス決済の分野です。中国で圧倒的に普及しているスマホ決済「支付宝(しふほう)(アリペイ)」のような決済システムが日本には存在しないのが現状です。しか…

クレカをかざして地下鉄に乗れる「SimplyGo」、シンガポールで開始

1: 田杉山脈 ★ 2019/04/07(日) 20:57:17.50 _USER
シンガポールで"クレジットカードでそのまま地下鉄に乗れる"ICカードシステムが登場しました。 シンガポール陸上交通庁が4月4日に運用を開始した「SimplyGo」は、非接触決済対応のクレジットカードを使って、そのまま…

ユーザー数 Suica7616万枚 PayPay1500万人 なぜQRを使わないのか?

1: 海王星(SB-iPhone) [ニダ] 2019/12/22(日) 04:45:45.41 ● BE:659060378-2BP(8000)
発行枚数 Suica 7616万枚 PASMO 3844万枚 ICOCA 2148万枚 画像 PayPay 登録ユーザー数 1500万人 画像
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/15769…

CATV、高速双方向に JCOM、5Gに対抗

1: 田杉山脈 ★ 2019/02/10(日) 04:32:28.48 _USER
CATV最大手のジュピターテレコム(JCOM)は光回線を使った高速インターネット通信網を整備し、遠隔医療など双方向サービスを提供する。CATV市場は国内で頭打ちだが、放送と通信の融合が加速する次世代無線通信規格「5G」…

東大 山口利恵氏の2030年予測:IT人材“80万人不足”はなぜ人工知能で乗り切れないのか

1: 田杉山脈 ★ 2018/08/08(水) 16:01:16.93 _USER
2030年、IT人材は80万人不足 村上憲郎氏の2030年予測:進化する農業、経済を回す小売、そして消える自動車と“労働”  この先、日本のIT人材不足はますます深刻化すると見られている。経済産業省が2016年6月に発表した…